スカイウエイブ250S リアタイヤ交換 ミシュラン シティーグリップCJ43A
約2,9000km時いよいよ中古で購入時についてきたHOOPが終わったのでタイヤ交換した。前回フロントをミシュランのシティーグリップに交換したのでリアもそうする。スカイウエイブ250 CJ43A Fタイヤ交換...
View ArticleDrift HD GHOST 個人輸入
USアマでドリフトゴーストが177ドル程度になったのでポチった恐らく新機種のドリフトゴーストSが出て価格改定になったと思われる。USあまちゃんの箱送料は15ドル位だった気がするDrift Innovation HD Ghost Wi-Fi Waterproof Digital Video Action Camera CamcorderDRIFT INNOVATIONSold by: Amazing...
View ArticleDrift Ghost ファームウエアアップデートテストとWiFiアプリ
ドリフトにはファームウエアがあるらしいので自分のを確認したらV1.1.4.1だったそこでDRIFTのホームページで確認http://store.driftinnovation.com/firmware-update/Latest Version: 2.4.4.0...
View ArticleDrift HD Ghost 外部入力マイク装着テスト
備え付けのマイクでバイク走行動画を撮ると風切音で爆音になってしまうので外部入力用のマイクを装着したアマで400円位の安物そのままではアナより太くて入らないヤスリで端子のゴムを削るちゃんと刺さるまで削るこんなかんじになったただコードが1.8mと無駄に長いので100均に売ってる延長コードを付けてコード無しマイクを装着してもいいかもしれない削る必要ないしねテスト動画大失敗ほぼ無音になってしまったマイクはラ...
View Articleスカイウエイブ250 CJ43A スーパートラップ装着5インチ
中古でついてきたヨシムラサイクロンが終わったんでヤフオクで安くゲットできたスパトラに入替えよう作業はここらを開けれれば出来るこれが終わった理由フランジ部が割れたけっこう薄いパイプを使っているウエがヨシムラで下はスパトラ因みにヨシムラは純正の短いエキパイを使用するがスパトラはフルエキで交換する重量ヨシムラ4kg重量スパトラ4.5kgヨシムラを外した状態専用ステーが付いているんま付かないのはわかっていた...
View Articleバイク国内各社250ccクラス スポーツバイク考課
国内4メーカーのASEAN生産による格安250ccスポーツバイクが出揃ったそこで買う予定は無いが超個人的見解に基いて、ベストバイを決めておこう結論から言うとKawasaki Ninja250 なんだけど消去法でこうなったけっしてカワサキユーザーだからではない。車種ごとの特徴を見ていけば分かるだろうまずKawasaki Ninja250価格 553,500円~単気筒のSLは...
View Articlenasne導入
現在のTV環境はWoooUTとBRAVIAで両方共外付けHDDでの録画機能はついていないWoooはカセットHDDを入れればできるがすごく高いPS4もアルことだしナスネを導入することにした価格をみて二万円くらいだったのでポチったかなりちいさい本体同梱のLANはCAT5Eナスネにアンテナケーブルを挿してナスネからアンテナケーブルを出し二台のTVに分配するアダプターを接続し電源を投入してあらかじめPS4に...
View Articleスカイウエイブ250 シートダンパー応急処置 CJ43A
通勤用スカブのトランクを開けたらシートダンパが折れていたかなり重宝するのでチョット困った閉めるのはピンにあてがえば閉まるのだが毎回じゃ困る。てか樹脂だったのね社外の新品に交換しようと思ったがやめた50cm程度のガスダンパで上下が穴のやつ2000-3000円ほど針金で開くときにずれないようにしただけ無事、昼飯運搬用として復活カップ焼きそば12食入る万能さ
View Articleスカイウエイブ250 テールランプ球交換 CJ43A
先日走行中になんとなくテールランプが切れている気がした。そこでチェックするとホントに切れてた私の勘の鋭さに中二病を抱きながら交換したブレーキオンで左の球が切れてた何より目立たないのは危険なので直ぐ交換テールカウルを外す。テールランプは車もバイクも基本的に工具なしで交換できるようになってる。このダブル球の片側が切れてたん?ダブル球?てことはこいつポジション時にも光るってこと?真ん中の一個だけポジション...
View Article今直ぐにクロームを64bit版にしよう
覚書でデスクトップ版Googleクローム64bitにする方法をまず今のクロームについてクロームDLのページに行き別のプラットフォーム~をクリックこんなポップアップが開くのでWin8/7 64bitを選択DLしinstallするまたさっきのメニューに戻りクロームについてを見る(64bit)がついてれば完了
View ArticleSL機関車と並走動画でも撮って儲けよう
ドリフトを買ってからMSRのメットのサイドにマウントを付ける以外バイクのオンボードを撮っていなかったマウントする場所が無いのでいろいろ考えてミラーに付けてみることにした。これをかってココにマウントホントはハンドルバー用のマウントじゃ何とろうってなった時に丁度桜の季節で名所がSL走ってるのでバイクならではの並走動画撮ったろうを思い徹マン開けのカラダにむち打ち近所の名所に逝く時刻表をチェックして2本撮っ...
View Articleメットのシールド曇り止めFOGWIN汎用を試す
MSR x-peditionのシールドはメッチャ曇る20度以下だと確実に曇って、雨の日は水滴も付いてどうにもならない別記事参照:MSR Xpedition 購入...
View Articleスカイウエイブ250S Vベルト交換 ハイスロ装着CJ43A
23000キロの中古で購入しヒビが入っていた31000キロになったのでベルトの交換でもしようかと思うといってもスクーターのベルト交換は初体験でドキドキまずここまでバラす完全には取らなくてもOKカバーを外す我が家の貧弱な1馬力コンプレッサーでも外れたクラッチ側オープンプーリー側もインパクトで外れたZZRのフロントスプロケに比べればへの河童上:NTB製NEWベルト下:ついていたベルト外したのはなぜか柔ら...
View ArticleBF4で変な人見つけた
BFといえどもPS4のFPS、変な奴もたまに湧くもんだ先日ゴルムドでコンクエラージをやっていた所非常に香ばしいPS4メールが来た私は開幕から攻撃機に乗っており恐らく沸き待ちしてたのだろうなかなか落ちない私に切れたのか、仲間割れ。私の攻撃機が落ちた時私より一個上の戦績後半あらあらおいおい、CoD厨のフレにも負けてるぞ攻撃機ずっと沸き待ちしてんのか?どんな遊び方してもいいと思うけど待機しといて味方ボロ負...
View ArticleHPE580jp CPUクーラーグリス塗り直し
2011年モデルHPのHPE580jpを買ってから4年立つけっこう3Dゲーで酷使してるのでCPUのファンを変えようと思ったがその前にはじめてグリスを塗り直そうと思うちなみにスカイリムなどのゲーム中はCPUもGPUも爆音サイドカバー開けた所...
View ArticleZZR1200 ウインカー球切れだと思ったらソケット故障治す
運イカーのインジケータ点滅がハイフラで早くなったことによりウインカー球切れが判明した。ウインカーはバイクが動く意思表示なのでとても重要さっさと治そう左が正常で右が球切れ状態負荷がかからないのでこーなるLEDなど低電圧をいれてもこーなるZZRのビルトインウインカーで素敵なおしり右が点かないまずシートを開けるウインカー、テール、ヘッドランプは工具なしか車載の簡単な工具で交換できるようになっているグレーの...
View Articleスカイウエイブ250S ヘッドランプ交換 CJ43A
左に続き、右のローバルブも切れたじゃあ2個変えちゃおっかと思ったがカワサキ純正品番No.部品番号数量単位税込単価(税抜)金額代表機種112,700(2,500)2,700SC250-B1BULB,12V35/35W,HS1髙すぎ笑えないたかがバルブ2個でコレですかAmazonなど見ても国産メーカーはこんなもんだった安価でガレージに余りまくってる60wのH4使えるのに~こりゃ左のオンオフスイッチを使っ...
View ArticleICON Anthem 2 Mesh Jacket レビュー
夏に向けてメッシュジャケットを新調しようと思いアイコンのメッシュジャケットを物色していた昨年モデルで型落ちの派手なメッシュジャケが欲しかったのだがメリケンオンラインさんに問い合わせてもメーカー在庫無しとのことそ~なると2015年のラインナップの中でメッシュジャケは1個しか無い基本的にモトギアはアイコンしか考えてないカッコイイのに安くて質もいい夏もすぐそこまで来た5月に見積もりを出して22000円ほど...
View Articleスカイウエイブ250S エンジン不調 CJ43A
最近時に5000回転アクセル固定のゴボ付きがひどいので一回バッテリーを外して一時間放置した学習リセットで直るかなとおもいきや治らない。そらそーよね学習なんてなさそうちっとググルとこんなことがあったスズキ...
View Article平成27年度(2015)自動車税について悩んだこと
今年も自動車税の時期が来た。でも大丈夫、私の4輪はシボレータホ1ナンバー登録貨物車だが大きいので中型になって高速が1.5倍ほど高いただ5.3Lのくせに税金が16000円で13年経過なので17600円こう書くと簡単だが内訳を見ると疑問がでたので記録しておくまず1ナンバーの自動車税の表静岡県のHPより抜粋https://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-140/automobi...
View Article