Quantcast
Channel: 雑多な趣味の備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

スカイウエイブ250S エンジン不調 CJ43A

$
0
0
最近時に5000回転アクセル固定のゴボ付きがひどいので
一回バッテリーを外して一時間放置した
学習リセットで直るかなとおもいきや
治らない。そらそーよね学習なんてなさそう


ちっとググルとこんなことがあった
スズキ スカイウェイブCJ43に乗っています。ここ最近、発進時の一瞬、および、アクセルを中低速で固定したときバイクが、ガコン、ガコンします。(加速していく分には問題なし)まるで、ベルトが、つながったり、空回りしたような症状です。SBSスズキさんに持っていったところ、インジェクションかもしれないと言われました。

私もインジェクションだと思う
なんとなく燃料が足りてないと予想
失火の感じじゃない
インジェクターやら燃料フィルタ掃除したいけどその前に
部品の互換を初期04-後期06で比べてみた
カワサキPCより イプシロン250使用

年式考察
私のスカブはCJ43Aー117******
てことは何年式だ?リコール情報からちょっと調べてみた

【車台番号】
CJ43A-118003〜CJ43A-131472
【製造期間】
平成16年6月23日〜平成17年12月27日

【車台番号】
CJ43A-100014〜CJ43A-114145
【製造期間】
平成14年6月27日〜平成16年1月27日

【車台番号】
CJ43A-118003〜CJ43A-122103
【製造期間】
平成16年6月23日〜平成16年11月1

【車台番号】
CJ43A-118004〜CJ43A-121292
【製造期間】
平成16年6月23日〜平成16年10月1日

114がH16年1月までで
118がH16年6月から
ってことはH16年の1-6月の間後半に作られたってことか
んじゃ製造は平成16年=西暦2004年式?
まあCJ43Aの初期型ってことかな
後術のECUを確認すればわかると思う


まずイグニッションシステム
[19] イグニッションシステム
選択部品見出番号部品番号部品名SC250
B1B2
0405
2117521175-S001コントロ-ルユニツト(エレクトニツク)1
[19] イグニッションシステム
選択部品見出番号部品番号部品名SC250
B1B2
0405
21175A21175-S003コントロ-ルユニツト(エレクトニツク)1
[19] イグニッションシステム
選択部品見出番号部品番号部品名SC250
B6F
06
2117521175-S003コントロ-ルユニツト(エレクトニツク)1



イプシロン初年度04年式のみECUが違う

代替にはならないので互換性はなさそう
イグニッションユニット04-06共通
次スロットル回り
[15] スロットル
選択部品見出番号部品番号部品名SC250
B1B2
0405
4903349033-S001ノズル(インジエクシヨン)11
[15] スロットル
選択部品見出番号部品番号部品名SC250
B6F
06
4903349033-S001ノズル(インジエクシヨン)1
インジェクター・スロットルセンサー・スピードコントロールセンサー04-06共通
4電卓左記の部品番号は下段の部品番号に変更されます。
21176-S025(I/X)SENSOR11,836(1,700)1,836SC250B6F
エアクリに刺さってるセンサー04-06共通
ってことはハードエラーがあるとすればECUってことか
でも後期のつかなそうだしな
やすい出物あったら落札してみようかな
そもそも自分のスカブーの年式知らないけど
タイプS=イプシロンなので04っぽい
ヤフオク物色し画像をしゃくハイ


形からしておそらく04年のもの


おそらく05以降のもの
カプラー形状違うじゃぁん・・・



Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

Trending Articles