Quantcast
Channel: 雑多な趣味の備忘録
Browsing all 352 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイウエイブ250 CJ43A スーパートラップ装着5インチ

中古でついてきたヨシムラサイクロンが終わったんでヤフオクで安くゲットできたスパトラに入替えよう作業はここらを開けれれば出来るこれが終わった理由フランジ部が割れたけっこう薄いパイプを使っているウエがヨシムラで下はスパトラ因みにヨシムラは純正の短いエキパイを使用するがスパトラはフルエキで交換する重量ヨシムラ4kg重量スパトラ4.5kgヨシムラを外した状態専用ステーが付いているんま付かないのはわかっていた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AndroidのSDカード交換

スマホはAndroidを使っている。しかもSDカードでストレージを変えれるヤツ限定で16GBのカードを使っていたが要領が圧迫してきたので交換するとおもったらまだ5GBもあった買ったのは32GBのマイクロSDだいろいろやり方があると思うがPCのカードリーダーの調子が悪いのでAndroidにUSBを挿してPCにバックアップをとる方法にした。PCのUSBに挿して接続PCに接続するとストレージとして認識され...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイウエイブ250 テールランプ球交換 CJ43A

先日走行中になんとなくテールランプが切れている気がした。そこでチェックするとホントに切れてた私の勘の鋭さに中二病を抱きながら交換したブレーキオンで左の球が切れてた何より目立たないのは危険なので直ぐ交換テールカウルを外す。テールランプは車もバイクも基本的に工具なしで交換できるようになってる。このダブル球の片側が切れてたん?ダブル球?てことはこいつポジション時にも光るってこと?真ん中の一個だけポジション...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カワサキZZR1200 激安社外ステップ交換

ZZR1200の純正ステップのラバーが削れてきたので最近良く見る激安社外品に交換してみた。社外左右アッセンブリー送料込みで1200円程度純正品ラバー1つ 部品番号:34028-1430 ステツプ,FR,ラバ-...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイウエイブ250 省電力化で燃費悪化対策 CJ43A

冬の通勤になってからグリヒと電熱ジャケットのW運用で消費電力が激増した詳しくは前回記事マフラーもヨシムラからスーパートラップに変わり、季節も冬なのでそれだけとは言い切れないが消費電力が燃費悪化の鍵となっているかもしれない。夏場燃費25km/L→冬場燃費20km/L燃費が悪いのは大して気にならないがスタンドに行く回数が増えるのがどうも面白く無い300km走れたのが260kmでガス欠になってしまう。とい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シボレー・タホ 2001年式 リア社外バンプストッパー装着

タホを中古で購入した時からリアサスのバンプストッパー?がついていなかった個人売買なので前オーナーが教えてくれて社外新品もくれたのだがリフトアップする必要がありなかなか手をつけないでいた年末に連れの工場に遊びに行きスキ気味だったのでお願いしたここにつくので穴を開ける純正は回りの爪で固定するみたいだ社外は貫通ボルトドメ穴を開けてもらったとこナットサイズが14mmだからM8かなただ14だとソケットが薄型の...

View Article

農業ゲーのパイオニア ファーミングシュミレーター最新作15のトレーラー

前作のファーミングシュミレーター2013から音沙汰なかったが調べてみるとこんなものがなんと林業も出来る次世代機対応PC版は発売済みらしいがせっかくなのでPS4でやりたいPC版が2014年10月に、PS4/Xbox One/PS3/Xbox 360版が2015年初頭に発売予定となっています。発売は2015頭らしいからもうちょっとかなまだ予約もできないがこれは買いで。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シボレー・タホ2001年式 リアスピーカー交換

シボレー・タホLS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイウエイブ250S シート張替え CJ43A

通勤用スカブのシートも10年以上立っており硬化が進んで前後にするすると滑るようになった。スクーターの場合ニーグリップがないので腰と尻の接期間が重要だしかも冬はオーバーパンツなどナイロン素材を履くことが多いので余計に滑るぐぐったら同じCJ43Aのシート硬化が幾つか見受けられたので持病かもしれない張替えは外注なのでシートを外して発送するまずこの二枚のパネルを外す照明のカプラーを抜くボルトを外す、ネジロッ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シボレー・タホ 2001年式 エアコンフィルター交換 キャビンフィルター

タホのエアコンフィルターを交換した10万キロ交換してないかもしれないし交換されてるかもしれないが助手席の足元にあるしたのこのパネルを外す7mmくらいのソケットでビス三本、多分インチ真ん中あたりにあるコイツを外す後ろの方ビス一本古いフィルターが外れるそんな凄い汚いわけじゃない多分交換済みメイドインチャイナおくからもう一枚出る新しいフィルターを挿入するエアフローは運転席に向かってでいいと思う二枚目を挿入...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xperia Z1Fの音がでない

解決したので記録に残す4.4KitKatルートは取ってない正規運用二日前に音が出なくなった具体的にはロック解除のカコ!って音が出ない着信音量のプップもでない着信音もナンカの通知音もでないWinanpで音楽再生してもでないYouTube見ても出ない着信音設定時もでないメモリ内のビデオ再生してもでないカメラのシャッター音等もでないとにかく何からなにまででないんでイヤホンジャックに繋いだ先では出るBT接続...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シボレー・タホ2001 車内イルミネーション修理 LED化

タホも十年以上経つので車内の電球切れがちらほら出てきてる今回フロントスピーカーを付けるにあたり古いオーディオシステムを取っ払い汚い配線を引き直すのでついでにやったヘッドランプスイッチなど点灯してないボタンのバックランプが有るパワーウインドウスイッチも元気が無く暗いフラッシュオンオーデイオなどのためにここまでバラす灰皿の照明も切れてたので変えるここは一般的なスエッジ球T10取り外したスイッチボックス類...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Win7のシステムHDDを交換する 玄立使用

TVに使用している320GBをPCの500GBへアップグレードしようと思いPCのHDDのを1TBに交換したOSはWindows7マイPCはHPのHPE580jp最低構成で買ったのでI5-2400六万強だと思った横の蓋をあけるいちおグラボ搭載HD6850玄人志向BF3付きもう激安なんだろうなHPE580jpは右が開く特に不便は感じていないこれがHDDケース2NDに2TBを乗っけている今回はCとシステム...

View Article


スカイウエイブ 250S CJ43Aスペック覚書

カワサキイプシロンServiceデータ車種EPSILON250年式2004モデルコードSC250-B1フレーム形式CJ43B-エンジン形式J436エンジンオイルの種類SF.SG.SJ 10W-40オイル量(L)全容量2.3フィルター交換あり2.0フィルター交換なし1.92サイクルオイル容量(L)-スパークプラグCR7EK...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイウエイブ250 スピードセンサー交換 CJ43A

先日朝の通勤中にスカブのスピードメーターがいきなり0になったそっからうんともすんともいわないぐぐったらスピードセンサー部のマグネット破損が有名らしいので決めつけて現物確認前に注文しちゃった純正部品(1) KAWASAKI  21007-S014 × 1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Planex 無線ルーター MZK-1200DHP 導入

最近使用していたプラネックス無線ルーターのMZK-WG300NXがBF4だと撃ち負けが多く調子悪いなあと感じて11ac化もしたかったので買い替えた11acでギガビットハブの同社のMZK-1200DHPにした。他車に比べて半額程度で買える。プラネックスはいつもなぜか安い。アマよりひんさでOAナガシマがやすかったのでお持ち帰り購入した。ポイントもつくしね。今度はシリコンの脚付き、平置きの私は嬉しい限りパ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZZR1200 ハブダンパ・リアパッド・ピン交換

なんだか発進の時にギクシャクするのが大きくなってきてチェーンも新品にコンバート済みなのでハブダンパーを交換することにした。Rホールを外すとその前にディスクにイヤな傷がパッドがない。二年前に交換したヤマシダ中古だZZR1200...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MSR Xpedition 購入 シールド交換・イヤホン仕込み

通勤の格好はスノボいくような防水防寒Styleなので普通のフルフェイスは似合わなかった毎日かぶって消耗するのもアレだし休日にスモークに付け替えるのもやだったので なのでMSR...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZZR1200 フロントタイヤ交換 ピレリエンジェルST

64,000km時前回交換したメッツェラーの中華産ロードテックZ6が終わったので、ヤフオクを物色して安かった憧れのエンジェルを手に入れた。ロードテックZ6インタラクトは相変わらず安値安定していてグリップも減りも文句ないのでリピートしようかと思ったがせっかくなので少し高くなるが別なタイヤにした。ミシュランのパイロットロードはやはり高い。前回記事:ZZR1200...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CAT7のLANケーブルをぐっとすプラグを使って配線

自宅の1Fから2Fへのケーブルは現在CAT5無印だ光りだしルーターも1000BASEと11AC対応なので替えてみた。前回記事:Planex 無線ルーター MZK-1200DHP 導入参照:UTPケーブル・STPケーブル -...

View Article
Browsing all 352 articles
Browse latest View live