Quantcast
Channel: 雑多な趣味の備忘録
Browsing all 352 articles
Browse latest View live

BF4 PS4 PDW考課

PS4のバトルフィールド4で遊んでいる。主にコンクエストなどのビックマップ最近コンクエスト小が出来てなかなか楽しい。往年のBFBC2のようだ。やはり64人いるとマップが広いとはいえヤッてヤラれての繰り返しがしんどい。やっぱコンクエの花型は工兵、操縦・修理・破壊なんでも得意だ。ほぼ工兵しかしてないのでメインウエポンは悩むところだ。今回4はカービンが全兵科共通となり、工兵特有の武器はPDW(パーソナルデ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BF4 PS4 リコイル・反動の少ない銃一覧

なんとなく調べてピックアップしてみたあくまで公称スペックのみSAR-21は少ないの分かってたけど他は意外だったなアサルトライフルAK-1225.0 - 18.0    ダメージ8m → 55m    最大ー最低距離650        PRM0.30-0.13    上-横リコイル600        弾速↓15       弾道落下30+1 /124   所持弾数2.05-3.00...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZZR1200 フロントブレーキマスター・キャリパーO/H パッド交換

FフォークOHのついでと言っては何だがFブレーキキャリパーとマスターをOHした取り敢えず部品を外す。純正の鉄製カシメが一番耐久性が有ると思いメッシュホース化はやめた。ばらして中性洗剤の入った水一晩につけ置きする。効果はあまりないっぽい洗剤とブラシでゴシゴシ水洗い頑固なところはカナブラシを使用したその後パーツクリーとエアーで仕上げるまずマスターのOHだと思いマスターOHキットを出してきたが形が違う。よ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポンコツCJ43A スカイウエイブ250 タイプS ヤフオク購入

通勤で毎日60kmをZZR1200で乗っていると1週間で300km走ることになる。ガソリン代は3000円チョットなのでそんなに憂鬱ではないが週末に整備する必要が出てくる。いちお高性能マシン?なので消耗が激しい&高額結局週末乗れずに整備してることが多かったそして乗らないくせに金食い虫のカマロを手放すつもりで通勤用セカンドバイク購入に踏み切った条件は低燃費・中古低価格・軽量・高積載性・バイパス片道30k...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポンコツCJ43A スカイウエイブ250 タイプS その2

全開リア周りを中心に整備したポンコツスカブーフロント周りも結局やることにした前回記事:ポンコツCJ43A スカイウエイブ250 タイプS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今さらスカイウエイブ250S インプレッション CJ43A

片道30kmの通勤マシンにZZR1200からスカイウエイブに変えて約1000km乗ったのでインプレをば中古で購入した時は問題オオアリだったのでひと通りの整備をした。前回記事参照ポンコツCJ43A スカイウエイブ250 タイプS ヤフオク購入ポンコツCJ43A スカイウエイブ250 タイプS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CJ43AスカイウエイブS ハンドル交換・絞り ナローハンドル化

その前に爪ありのテールカウルが届いたのでラッカースプレーで塗装した現在付いているのがこのアルミハンドル、ブレーズは取ってある。元々は黒だったと思われるが日焼けして紫のようになっている。なによりローで前方にあるのでバックレストに腰を付けてダラーッと座れない。調べてみたらナローハンドルなるものがあった。絞りハンドルのような形だ。コレなら手を置くだけで操作できバックポジションなのでダラーッとした格好で乗れ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイウエイブ250 ステンシル作戦 タイプS CJ43A 

つや消し黒化したマイスカブーだが、つや消し黒だけじゃやはり普通だ。そこでBF大好きミリオタな私らしくステンシルでミリタリースカブーにしようと思った。獲物はこれ、アマゾンで1000円ほどのUS製ステンシル。一番小さいSサイズにした。抜けてないので全部中身をとる。さすがUSA製とった中身達全コマ...

View Article


BF4 PS4 10月の大型パッチで注目するところ

初めに9月末リリースとアナウンスされていたパッチが10月になりやっとリリースされた。結構大掛かりでかなりの修正が入っていた。その中で自分が注目するパッチをピックアップしておく。全文:BF4:パッチノート全文 – 史上最大のアップデート“秋の大規模パッチ”が配信開始10%ヘルスが減るパークを使っている際に、プレイヤーアイコンにシールドの違いを表示するように変更(敵プレイヤーにのみ表示)???[...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZZR1200 オイル交換記録専用

忘れがちなZZR1200オイル交換時期専用のページ61.000km時アマゾンで何故か安いカストロールついでにクラッチフルード交換汚い綺麗にしてホンダのを入れた

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デイトナ シガーソケット巻きタイプグリップヒーター装着

通勤用にスカブーを使っているので冬支度にデイトナのグリップヒーターを導入した。グリップ裏面内容物結線状態取説の結線図なぜ巻きタイプかというとZZRにも付けたいからだ。まあ専用の安い2000円くらいのを付けても良かったが夏には取りたいし、デイトナ信頼できるし。なによりシガー加工が施されているから決め手となった。どうせ他の買ってもシガー加工するつもりだったしね。CJ43AスカブーはグローブBOXにシガー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒーテックジャケット7A購入 熱線ジャケット

ついにヒーテックの熱線入りジャケットを清水の舞台から飛び下りる思いで買ってしまった。前年購入躊躇記:雑多な趣味の備忘録: 2013-2014熱線入りバイク用ヒート...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シボレー・タホ メッキミラーカバー装着

カマロZ28の税金でガチで死んでしまいそうなのでドナドナして1ナンバーシボレー・タホ2001をこうた。タホのインプレは別の機会にしてメッキミラーカバーの装着をした。無地の樹脂ミラーがついていた。カバー裏に3Mの両面がついていた。装着するとこんな感じ。バリアスコートしたのが行けないのか両面が薄いのか全然付かなかった。今度両面を強力なヤツ使って再チャレンジしよう。楽天定番のミラーカバー!オールメッキで塗...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワコーズ バリアスコートを試す

タホも買ったし前々から気になっていたバリアスコートを試してみた。外箱中身、専用ウエスが二枚樹脂パーツたっぷりの2001年式タホキッチン洗剤で洗った所バンパー部アップ1バンパー部アップ2フロントガラス下右側面左側面ミラー部ここからバリアスコートを塗ってみる死ぬほど疲れたよーフロントミラー部バンパー部アップフロントガラス下右側面真後ろ左側面樹脂部は塗ったばっかりともあって結構黒々していた。BODYもコー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイウエイブ250 オイル交換専用記

スカブのオイル交換も忘れがちなので記していく購入時入れたマグネットドレンに着いた砂鉄ガレージにあったあまった4輪用オイルを入れた2L弱スクーターはクラッチやミッションが無いから四輪用で十分だと思う。高回転なのでバイク用に越したことはないが今あまってるのが無かった。購入時23,000km現在25,737km

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PS4のYouTubeをスマホで操作する

PS4にYouTubeないのかな~?とPSストアを検索したらあったので取り敢えず落っことしてみた。ココに出るみたい。HDおよび60fpsには対応してないみたいだ取り敢えずインしてみた。スマホの連動をとるために設定を見るこれは一個設定済みだが別の端末のセットをしてみる。URLにアクセスしてパスを入れろかQRコードかの二択もちQRコードにした。スマホにリーダーが無かったので入れる。QRコードを読み取って...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シボレータホ2001年式 スペアタイヤ、サードシート取り外しで軽量化

タホのサードシートってめっちゃ重い。なので普段は外しておいている、場所とるけどね。そこで重量を計ってみた。どっちが左右かわからないが20kgづつくらいだ。計40kgんで使う予定の無いスペアタイヤを下ろす。遠く行くときつければいいと思う、今は保険にレッカーついてるしね車載状態、この鉄板を回しても外れない。リアのココにキーを挿す回して抜くあれれ~奥に四角い突起がついてるよ?セカンドシート下から凶器を出す...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイウエイブ250 CJ43A Fタイヤ交換 ミシュランシティグリップ

おそらく新車時からと思われるスカブのフロントタイヤを交換する。10年前25000km走行ひび割れ段差摩耗もりもり変形で乗り心地最悪&雨は超リスキーまずジャッキアップするサイドスタンドステーに当てるFフェンダーが邪魔なのでリアタイヤ接地擦るまでアップする今回はインパクトで六角とアクスルシャフトを外す。キャリパーをはずさなくても取れるが、組むときに無理なので取っといてもいい手動の場合はジャッキアップ前に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BF4 任務ファントムなるものの解除 PS4

最近BF4のファイナルスタンドが解除され雪マップでプレーし始めたたまに弓使ってる人いるんだけどどーとるんだ?とチョット調べた情報もバラバラだったのでまとめておくはじめの方はPCでカンタに出来たので乗せておくまずPCからバトルログにサインインしてランキングのタブに行くそうすると左下にドクロマークがあるのでクリックするとコマンド画面になりパスを求められるまず最初にbumpinthenightバンピン ザ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2001シボレータホ ボウタイエンブレム自家塗装

タホのエンブレムは元々金ピカなのだが中古で買った時から色が薄れ銀色になり、内部も腐食しいまいちだった正面からアップ部参考にWikiの写真んで新品のボウタイエンブレムを買って付けようと思ったがけっこう高いタホ サバーバン グリルエンブレム GM純正品...

View Article
Browsing all 352 articles
Browse latest View live