Quantcast
Channel: 雑多な趣味の備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

デイトナ シガーソケット巻きタイプグリップヒーター装着

$
0
0
通勤用にスカブーを使っているので冬支度にデイトナのグリップヒーターを導入した。



グリップ裏面


内容物


結線状態


取説の結線図


なぜ巻きタイプかというとZZRにも付けたいからだ。
まあ専用の安い2000円くらいのを付けても良かったが夏には取りたいし、デイトナ信頼できるし。
なによりシガー加工が施されているから決め手となった。
どうせ他の買ってもシガー加工するつもりだったしね。


CJ43AスカブーはグローブBOXにシガー電源がある。


テスト通電中。暖かくなるのを確認!


配線の通し方は人それぞれかと思うが、わたしはキーシリンダーのパネルを外した。


ここの+をはずなないと爪が折れます。
わたしのは折れてます


キーシリンダー横のグローブBOX天井裏に穴あけ加工をする。


ギボシ2個通る穴を開ける。
黒い箱はイモビ


んで配線を通して直ぐ付け替え出来るように輪ゴムでまとめて挟んでおく。


角度がいまいちだったので直した。
実質半分の面積しか暖まらない。


握るとこう


指の方に発熱をもっていった。

今朝13度の冷え込みだった中、秋用グローブのみで通勤したが、
握っていると暖かさを感じてかなり幸せ。
これにハンドルカバーをかけたらどーなっちゃうのだろう。
ヒートジャケットを合わせたらどーなんだろう。
てかバッテリー大丈夫なのかな?
また追記する。




楽天


Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

Trending Articles