Quantcast
Channel: 雑多な趣味の備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

シガー用トランスミッター新調 SD/USB

$
0
0
私のカマロはオーディオが古い、今なおカセットが聞ける
しかし社外デッキは雰囲気ぶち壊しだから絶対に付けたくない。

アメ車だけに限らず簡単に自前の音楽を聞く方法としてFMトランスミッターを使うヒトはおおいのではないだろうか。
レンタカーにもケットラにもSDかUSBが刺さったトランスミッターを持っていけば直ぐにいつもの音楽が聞ける。

↑ちなみに前に使っていたもの
コンパクトでとても便利だったがヒューズが飛んで壊れた、今回買ったものに予備ヒューズが有って使ってみたが他も壊れてるみたいだった。
こいつのいいとこは一回抜いても曲数・周波数を記憶しそのままにして再開してくれる所だ。


さて、新調した奴はどうだろう
外箱

説明書1

説明書2

同梱品、ゴムの使い道がわからない
挿した状態
Amazonでの評判通り音はいい、
マイ・カマロに使う時はシガーが浅いのか接触が不安定だ、手が当たると通電しなくなる。
角度調整機構はあるがあまりフレキシブルとはいえない、4thカマロの場合シフトレバーが邪魔。

色はグリーンでアメ車にマッチ。他にも赤と青があったような。

一番よくなかったのは一回抜くと曲数、設定周波数がリセットされる。
アメ車はシガーが常時通電だ、キーを抜いても通電する、
ということはクルマを降りるときに抜かなきゃいけない、そうするとリセットされてしまう。
日本車なら挿したままでOKかと思う。
ソコが決定的に合わなかったかな。

家族の日本車にあげよう。
結局前と同じのを買うつもり


Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

Trending Articles