Quantcast
Channel: 雑多な趣味の備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

BUELL XB9R ヘッドライト点かない問題

$
0
0
先日会社帰りに通勤号のBUELLに乗ろうとしたらヘッドライトが点かない。
実は朝ハイビームにしていないのにハイビームのインジケーターが点灯してなんだろ?と思ったが
そのうち消えたのでほっといた。
そして帰りにヘッドライト不点灯、ハイビームのインジケータは点きっぱなし。
もちろんハイローどっちもついていない。
なぜかキルスイッチをキル方向にするとポジションランプのみ点灯し燃料ポンプから小さくカツカツ音が・・・
とりあえずガソリンエンプティーだったのでガソリンを入れてバッテリーやらヒューズやらいろいろチェックするが分からず
BUELLで初レッカーを呼んだ


仕事帰りにやめてほしいが自分で選んだ茨の道
セカンドバイクじゃないとほんと維持できない
保険の特約でもちろん無料


症状としてはイグニッションONでライト不点灯


キルスイッチキルでポジション点灯


とりあえず端子をかなブラシで磨いてグリスを塗って装着
何も変わらず


電気が来てるか球の配線からテスターでチェック
アースがきてない


チェックだけならカウル装着でもできる


カウルを外し配線を辿っていくと
このカプラーにたどり着いた
こいつはメインハーネスからヘッドライトポジション用ハーネスに行くカプラ


ひとまずグリップヒーターのハーネスを外し


こいつの色をメモ
ハイ・ロー・ポジション・アースの4線
プライヤーで思いっきり引っ張っても抜けないカプラー


諦めて配線切断した


ピンさら引っこ抜ける


デイトナガレージの4ピンカプラを買ってきた
ヘッドライトなので端子がデカイ方にした


電工ペンチで皮膜を剥いて


端子を圧着しカプラに指す


逆側も端子を圧着


色をしつこく確認して刺して完成


無事点灯
カプラがいけなかったみたい




Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

Trending Articles