Quantcast
Channel: 雑多な趣味の備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

2001年式並行輸入車 タホの刻印場所

$
0
0
並行輸入のタホを中古で買って初めての車検がきた。

初めは知り合いの認定工場で通そうと思い持ち込み、本当に何もしなくていいと伝えてお値段8万円弱なり。
ちょっと高くねえか?1ナンバーで毎年だし。

それはそうと車体番号と原動機の刻印が見当たらないとのこと。
車検証にはそれなりに書いてあるのでそれを手がかりに知り合いと一緒に探した。


車体の刻印はココ


アップ


更にアップ


原動機の刻印はココ
下から眺めた図
 

アップ

並行輸入ということなので職権打刻?ってやつかな
このタホの場合は「愛」輸入
他にもシボレーでサバーバン・シルバラード・アバランチ・ユーコン・エスカレードなど同じシャーシは多い
打刻の場所は一緒かは分からないが。

おまけ

リアは未装着で付いてなかったので直ぐに装着したが
フロントのバンプストッパーもボロボロだったので米Amazonで汎用品を注文した。
サスもビルシュタインに変えたいなあ







Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

Trending Articles