Quantcast
Channel: 雑多な趣味の備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

バイク防寒オーバーパンツ Icon Device Textile Pants レビュー

$
0
0
めっきり寒くなり朝夕の通勤で上下皮装備は限界を感じ始めた。
しっかり着こめばそんなに寒くは無いのだが、なにせ分厚いライダースと革パン装備。
重くて窮屈で肩がこる。
なおかつハンドルカバーに手だしたものだからちょっとどころかだいぶ似合わない。

そこで上着をイギリス軍のゴアテックスオーバージャケットを購入し衣替えを試みた。

UK.DPMデザート迷彩 ゴアテックスパーカー


かなり温かい、ライダースと変えても寒くないしペラペラで動きやすい。
ただプロテクターが無いのは残念だ。
中にプロテクタージャケットを着込もうと思ったがMだと意外と小さくて入らない。
170cm60kg 普段着用にと割り切ろう。
やっぱりプロテクターって大事ね。

下はICONの繊維パンツプロテクター入り。
日本で買うオーバーパンツは結構値段がした。
メリケンオンラインさんに問い合わせた所11000円ほどだったのでお願いした。

オーバーパンツ用に作ってあるらしいので普段のパンツは32インチなら32インチを選ぶらしい。

で、30と32で迷ったが余裕をもって32にした。


バックルはカチャカチャ

32インチ オーバーオール用のチャック

サイドにはマジックテープで調節できる

ICONマーク

ボタンとチャックで開く

結構開く

タグ類

結果デカすぎだった。
30インチにすればよかった~。。膝のプロテクターが直立だとすね当てになってしまう。
バイクに乗車状態ならひざにくるんだが。

あと長くてずってしまう。
いちおウエストは調整範囲内。
結構温かいが感動するほど暖かくはない。私の厚手の革パンと同程度か。
動きやすくはなったがなにしろデカイ。

防水性は無いらしいが試してない。ICONのパトロールというシリーズは高級だが防水だ。

よく考えればオーバーパンツなんて黒で地味なものを選ぶのでコミネとかでも良かった。
だがサイドオープンじゃないやつだと1万以上するのでアイコンでよかったか。でもサイズが。。

なにはともあれ上下繊維質の装備になりなかなかフィットしている。
上はプロテクター無し、下はサイズ間違いでちぐはぐもいいところだが。
近いうちに今年の防寒装備をアップしよう。





やっぱコミネは偉大だ。
でも僕は見た目を追求するよコミネマン。。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 352

Trending Articles